
《東弥》何もしない時間を確保できていますか?
なにもせずに
ぼーっとする時間、
1日のうち何分ぐらいありますか?
3分?
5分?
〇〇しながらとかではなく
ただ、座る、寝転んで
何も考えない時間が誰にも必要なんです。
そんな時間あったら睡眠取りたいよ!
子供の世話や仕事、介護で忙しいのよ!
受験中なんだけど!
というお言葉も出てきそうですね。
12月という時節柄なかなか自分だけの時間は
難しいかもしれません。
私も以前は時間がないと思い込んでいたので
そんなことはできませんでした。
でも、自分を労る時間(何もしない時間)を持つことで
やらなければならないこと、から
少しの間でも解放されると
気持ちに余裕ができます。
余裕ができることで
自分自身を観察することができます。
何を感じているのか(楽しさ、不満、欲求)
健康状態
どのような思考でいるのか
なかなか振り返ったりしないですよね。
普段は時間に追われ、タスクをこなし
あっという間に1日が終わっていく。
慌ただしい日常から気持ちを解放すると・・・
目指していることからズレていたり
不要な出費が続いていたり
対人関係に悩みを持ったり
こういったことから離れるために
どうしたら良いか?を
考えるキッカケになるのです。
この流れ、思考の大掃除になっていると思いませんか?
そして、具体的にどうしたらいいのか?
気になりますよね。
自分だけでは気付けないことも
他人目線なら
あっという間に改善することも多いです。
そんな具体的なアイデアを短時間で得られるのが
占いの良いところです。
今年の悩み、お困りごとは
今年のうちにスッキリさせたい方
思い込みから脱出して新しい道や方法を知りたい方
ぜひ鎌倉ほしよみ堂へお越しください。
新年から良いスタートを切れるよう
お手伝いいたします。
東弥寿佳
CoCoYomi ココヨミ こころにやさしいチャット占い
チャットで鑑定依頼はこちら→ https://cocoyomi.com/teller/detail/83
鎌倉ほしよみ堂
ご来店で鑑定依頼はこちら→ https://kamakura.hoshiyomido.com/
Instagram→https://www.instagram.com/
10ya510kaigshid=NGVhN2U2NjQ0Yg%3D%3D&utm_source=qr
𝕏(Twitter) →https://twitter.com/KotokaTouya39
馬道 東弥
最新記事 by 馬道 東弥 (全て見る)
- 《東弥》占い師が教える 疲れたときの“ココロ”の栄養バランスの整え方 - 2025年4月22日
- 《東弥》自己肯定感が低い40代女性が“自分を大切にする”ことに気づくまで - 2025年4月21日
- 《東弥》誰かにわかってほしかった気持ち、もう隠さなくていい。占い師のひとりごと - 2025年4月20日