かなみん

《かなみん》目標が達成できないのはなぜ?

こんにちは!かなみんです。

村雨先生からブログリレーのバトン受け取りました!

 

昨日の村雨先生のブログにもありましたが、目標に向かうとき、それを邪魔をするのは、多くの場合、「自分自身」だったりします。

 

自分自身が本当は何を求めているのか?それを知らずに目標を決めてしまうと、その道のりはとても苦しいものになる。

 

本当は欲しくないものを手に入れる為に、本当は行きたくない場所に行く為に努力する事は、心身共にすり減る結果になります。

 

ではなぜ私たちはそんな風に欲しくないものを欲しいと思ったり、本当に欲しいものが分からないのか?

 

それは、

「自分を知らない」

これが1番の原因です。

 

自分の好きなもの、自分の今の気分、自分が嫌なこと、自分がストレスに感じていること、自分が好きな食べ物、自分が好きな人、自分が嫌いな人。

 

自分のことなんだから、そんなの知っている、と思う方もいるかもしれません。だけど、自分が好きなものの前に、「本当は」とつけてみるとどうでしょう。

 

「本当に好きなもの」

「本当に行きたい場所」

 

こう言われると、最初に思い浮かべた、好きなもの、とは別のことが思い浮かぶかもしれません。

 

こんな風に、私たちは毎日を生き抜くことに精一杯なとき、自分の心を見つめることを疎かににしてしまいます。それが長く続くと、やがて、「偽物の好き」を自分が好きなものだと勘違いするようになるのです。

 

「偽物の好き」

これはこの世を生き抜く為に、一時的に借りたものです。役目が終わったら手放してよい。

 

とはいえ、偽物の好きを長く持っていた場合、それは何層にもなって本当の好きを覆っています。簡単には本当の好きに辿りつけなかったりする。

それは一層づつ剥がしていくしかないのです。

 

その時、役立つのが占いです

 

「私が本当に好きなものはなに?」

「自分が本当にやりたいことが分からない」

 

そんな疑問に答えてくれる。

 

占いはときに、自分よりも深く自分自身のことを知っています。そのとき自分に必要なメッセージをくれるもの。

 

占いで自分を知ることで、目標や夢を叶えるスピードが早くなります。逆に、目標が達成出来なかったり、いつまでも夢が叶わなかったりするのは、

目標や夢の設定が自分の望みと違っているのかもしれません。

 

自分を知る前に目標を設定してしまうと、達成出来ない可能があります。達成してしまったら続けなきゃいけないから、無意識に達成しないように自分で邪魔をしているのかも。

 

だから、

目標を達成できない自分を責めなくていい。必要なのは自分を知ることだったのです。

 

自分自身を知り、夢や目標を叶える為に、

ぜひ占いを役立ててくださいね!

 

次回は花咲先生のブログです!

お楽しみに!

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

 >  《かなみん》目標が達成できないのはなぜ?

ページトップへ