
《キーナ》実は占いで分かること
鎌倉ほしよみ堂所属占い師コラボ企画
~ブログ編~
はい、こんにちは!
キーナです。
KIKUちゃん先生からのブログバトンを
しっかと受け取りました!
さてさて今回はなにを書こうかしら。
KIKUちゃん先生のお話
すごく学びになりましたね〜
しんどい時にこそ
客観的に自分を見るための方法として
【高い視点から物事を見る】
自分ではない別の誰かの視点で
見ることが大事だと
おっしゃっていましたが、、、
それってまさに
占いのお役目でもありますよね。
自分が今まで接してきた経験や知識では
知りえなかった自分自身に
触れられるのが
占いの醍醐味でもあると思います。
ただ吉兆を占うだけなんて勿体ない!
たとえばマヤ暦や四柱推命では
自分が社会でどういった役目をもって
生まれてきたのかパキッと示すことができます。
今の仕事、本当に向いてるの?
そんなお悩みに対して、、
世の中から
あなたはそういったお仕事(お役目)を
やって欲しいと望まれています。
ただ、あなたの心や魂は
ちょっと違うかもしれないね?
そんな見方もできるんです。
対外的に望まれるもの(外の自分)
自身が求めるもの(内の自分)
ここに大きな差があると
葛藤が生まれてしまうのも当然ですね。
そういった視点から物事を
考えさせてくれるのも占いなんです。
すごいですよね〜
もし、あなたが置かれている環境と
自分の心に矛盾を感じるなら
それはなぜなのか
占いで模索するのもおすすめですよ!
来年はもっと自由にわれがままに♡
あなたらしく生きれますように^^
次のバトンは花咲亜未子先生へ♡
元日という特別な日にあみこ先生は
どんなメッセージをくれるのかしら?!
(あみこ先生のハードル爆上げ中(笑))
ではでは次回もお楽しみに♡
2024年も鎌倉ほしよみ堂を
ご愛顧頂きまして誠にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆さま、良いお年をお迎え下さいませ。
キーナ
最新記事 by キーナ (全て見る)
- 《キーナ》自己犠牲してることに気づけないあなたへ|自己肯定感と心の疲れを占いで癒す - 2025年6月25日
- 《キーナ》 「親を許せない気持ち」とインナーチャイルドの癒し方~子育てと心の傷の関係 - 2025年6月22日
- 《キーナ》【甘え下手なあなたへ】恋愛がうまくいかないのは“甘える力”が足りないだけかも - 2025年5月18日