KIKUちゃん

《KIKUちゃん》ネガティブになってもいいの?偽ポジティブにならない秘訣!

鎌倉ほしよみ堂所属占い師コラボ企画

~ブログ編~

 

ブログのバトンを

キーナ先生から受け取りました。

 

視点を変えるって何?

「嫌な出来事は変わらなくてもそこから

何を得るかを決めるのは自分」

 

「できなかったからと言って

自分を責めずに諦めずに小さなことから一つずつ

一つでもできたらめいっぱい自分を褒めてあげてください」

 

 

うんうん、そうか、そうだよね!と頷きながら

 

昔は、できない自分をいっぱい責めてたよなぁ

「できた一つ」にも価値を見出せず

果てしなく遠いゴールに目を凝らし

絶望していたよなぁ

 

なんて過去を思い出していました。

 

でも、その一つに大きな価値を

見出せるようになったから

ゴールまでの道のりを

終わりのない旅を

楽しめるようになったんだよな。

 

今同じように苦しんでいる人がいれば

その一歩にどれほどの価値があるのか

どう言えば伝えることができるだろうか?

 

そんなことを考えていたら

忘れていた記憶が突然蘇ってきました。

 

今回のブログはそのことについて

書いてみようと思います。

 


 

それは、私が「私、うつ病かも」

と自覚した後の20代前半の頃のことでした。

 

うつ病を治すため

いろんな本を読んでいたのですが

その中に「コップに入っている水を見て

あなたはどう思いますか?」

という問いかけがありました。

 

有名なコップの水理論というものです。

 

 

A「水が半分入っている」(ニュートラル)

B「水が半分しかない」(ネガティブ)

C「水が半分も入っている」(ポジティブ)

 

同じ現象を見ても捉え方はそれぞれ。

ポジティブに物事を見ましょう。

と言った内容でした。

 

こじらせ度が低い人はここで

「ああ、その通りだ。

考え方の癖を治していこう」

なんて転換ができるのでしょう。

 

しかし、当時の私はこじらせ度MAX。

こんな感じでした。

 

「Cが正解なんだろうな。だからC!

だけど、心はもやもや。

 

「本当はB……?

い、いやいやそんなはずない!

そんなことあってはならない!

私はポジティブ思考できているんだ!」

 

自分の感覚を否定し

「正しさ」「こうあるべき」

という考えに固執していたのです。

 

そして、コップの水理論に強い怒りが

湧き上がってきたのを覚えています。

 

もちろん正解はBだとわかっている。

でも、いくら「水が半分もはいっている」

とポジティブな考え方をしても

そんなポジティブなふりをしても

 

心ははっきりと

「半分しかない」と嘆いている。

 

いくらポジティブに物事を見ようと頑張っても

ネガティブな感情は消えることはない

この逃れられない真実。

 

その真実から逃れようと

いつも自分に嘘をつき誤魔化している

そんな苦しみに救いを求めていたからこその

怒りだったのでしょう。

 

 

そんな私は

今は胸を張って「B!!」

「半分しかないじゃん!

嫌だよそんなの!

え?普通にもっと欲しいよね!?」

と言えるようになりました。

 

そして、それだけでは終わりません。

半分がやだったらそそげば良いよね?

いや、そもそも水いらなくない?

お茶にしようか?ジュースにしようか?

やっぱり鎌倉あきもと黒米甘酒がいい♡

(八幡宮へ続く二の鳥居前で売っています。甘酒好きさんにおすすめ!)

次の出演の日、寄り道して甘酒飲むって決めた!

と考えが広がっていきました。

 

あれ?

ネガティブでも全然問題ない。

むしろ、水にとどまらず

黒米甘酒に発展し

もっと幸せになろうとしている?

これってポジティブじゃない?

 

そうなんです。

私が抱えていた問題の本質は

「ポジティブ思考ができない」ではなく

「ネガティブ思考してしまう」でもなく

 

「ポジティブはいいことであり正解であり

ネガティブはだめなことであり間違えである」

という強い思い込み(固定観念)だったのです!

ソードは思考、制限、言語、情報を表します。

「起きている現象」に対して「どう感じるか」

それがネガティブな感情ならば悩みとなります。

ではその感情はどこからくるのか

それは「固定観念」自分が無意識に信じていることです。

その固定観念が真実や本音とずれていると

ネガティブな感情が生まれるのです。

 

 

「ネガティブでもポジティブでも

どっちでもいいんだ」

とわかったら

 

心は思考のコントロールから

少しずつ解放されて

「本当の気持ち」というものが

徐々にわかるようになってきました。

 

自由に感情を感じても良いという許可。

これだけで無意識にかかっていた

ストレスはなくなっていきました。

 

すると今度は

ネガティブな感情は不快で嫌。

ポジティブな感情になって良い気分だから好き。

といった感覚的な本音がでてきました。

「快、不快かの問題」「好みの問題」

そう思えるようになっただけで気が楽になりました。

 

 

好みの問題なら選べばいいだけ。

ポジティブ思考をするのは

このタイミングです!

 

コツは

ネガティブな感情から急にポジティブ感情に

なろうとしないことです。

 

なぜならギャップが大きい分

切り替えるのも難しいからです。

 

このギャップを小さくするために

まずはニュートラルを目指します。

 

それが「コップの水理論」でいう

Aの視点です。

 

 

起きていることはただの現象。

そこに意味付けしているのは主観であり

本来そこに良いも悪いも、正しいも間違えも

何もないのです。

 

ただのニュートラルな現象に

「意味を付けているのは自分なのだ」

と気づくことさえできれば勝ちも同然です。

 

気づけても

ネガティブな感情から

切り替えられないならば

 

(なんでかわからないけど)

私はネガティブな感情になることを

選んでいるんだ」

(なんでかわからないけど)

私は今はネガティブな感情を感じたいんだ」

という自覚するだけでいいのです。

 

無理して感情を変える必要はありません。

気持ちが切り替えられないなら

不快な感情は嫌だけど

自然な感情を許してあげてください。

怒ったり、嘆いたり、悲しんだり

心に寄り添ってあげてください。

 

考えることが好きな人は

「どうしてネガティブを選択しているのだろうか?」

「どんな思い込みがただの現象に

悪いイメージをつけているのだろうか?」

と自身に問いかけ内観するのもいいですね。

 

「私が選んでいる」というこの意識は

自分のもつ本来の力を目覚めさせます。

 

力が目覚めはじめると

「もうネガティブな感情選ぶ必要なくない?」

と自然に思えるようになり

「どうせ選べるんだったら〜が良い!」と

望みや欲が出てくるようになります。

 

「力がある」という前提の欲なので

それを叶えようという実行力も芽生えます。

 

こうして

根深くこじらせていた私も

「水半分しかないじゃん!

てか、水よりも甘酒がいい!

甘酒飲もう〜♪」

と変わることができたのです。

(今はこの甘酒飲みながらブログを仕上げています)

 

「その一歩にどれほどの価値があるのか

どう言えば伝えることができるだろうか?」

 

その問いかけから出てきた記憶と

私のたどった変化のプロセスを

つらつらと綴ってみましたが

いかがだったでしょうか。

 

最後で、なぜその記憶が出てきたのか

やっとわかりました。

 

小さな一歩を意味ないものに思うのか

小さな一歩には大きな価値があると思うのか

まさに「コップの水理論」ですね。

 

「小さな一歩」

さて、あたなた何を感じ、何を選択し、

そしてどうなっていきたいですか?

 

 


 

 

次のバトンは誰の手に??

 

私がネガティブ選択してるとき

いつも甘えさせてもらってます♡

気づきと優しさで背中を押してくれる

花咲亜未子先生です。

 

 

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*

 

 

【鎌倉ほしよみ堂にて対面鑑定】

 

1月のスケジュール

22日(水)26(日)

28日(火)

 

2月のスケジュール

4日(火)

11日(火)14日(金)

18日(火)

25日(火)28日(金)

 

※LINEからのご予約の方へ

出演日以外は【指名なし】を選択肢

備考欄にて【KIKUちゃん指名】とご連絡ください。

可能な限り対応させていただきます。

 

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*

 

 

【zoom鑑定】

ご予約はこちらから

https://hoshiyomi-online.stores.jp/items/65cb5ea1c52ca90c7a0db7d0

 

【SNS】

Instagram –kikuchan814

X-@tarot-KIKUchan

気になること、ご質問などあれば

お気軽にDMにてお問い合わせください。

 

 

お会いできるのを楽しみに

お待ちしております。

 >  《KIKUちゃん》ネガティブになってもいいの?偽ポジティブにならない秘訣!

ページトップへ