《KIKUちゃん》歩んできた道のり②闇落ちメンヘラ期〜ノルウェー修行期
KIKUちゃんの歩んできた道のり①幼少期〜思春期
の続きである。
大学時代以降の出来事を振り返ります。
大学時代〜闇落ちメンヘラ期
「海外支援の仕事がしたい」と思い
その道に進学して一人暮らしを始めました。
しかし
“悪い子”の自分が優勢になり
ついに闇落ちしてしまいました。
それは
遅れてきた反抗期のような感覚でした。
この頃には自分の中の分裂も激しくなり
今振り返れば
非定型うつだったのだろうと考えられます。
しかし、当時は自分の身に
何が起きているのかもわからず
学校に行けないまま
お酒に溺れて遊び続けるか
完全に引きこもる日々を送っていました。
過食と寝たきりが続き
部屋はゴミ屋敷のようになっていきました。
罪悪感と絶望感の中で
希死念慮の苦しさから逃れるために
何かに依存したり
現実逃避に必死になったりして
ただ気をそらすことに精一杯でした。
自分の中の“良心”を偽善として許せず
自暴自棄になってはわざと悪いことをして
自分を罰するように罪悪感に浸る──
そんな完全に暗黒のメンタル状態でした。
3年生の夏
これ以上続ける体力も気力も残っておらず
限界を迎え、やむなく自主退学を選択。
実家に戻ってしばらく療養しました。
海外移住〜ノルウェー修行期
そんな中でも
家族や友人のおかげで
少しずつ意識が変わっていきました。
「私は生きる価値がない」
という思いは残っていましたが
「周囲の大切な人を
悲しませないために幸せになろう」
と決心することができました。
その頃
大学時代に出会い交際していた
ノルウェー人の彼と結婚することになり
ノルウェーへ移住しました。
ここから本格的な
“自分と向き合う旅”が始まり
それは「壮絶な修行期」とも言えるものでした。
パートナーは普段は優しくて楽しく
とても良い人でしたが
同時にとても繊細で
アルコール依存症を抱えていました。
お酒を飲むとモラハラや破壊行為
自傷行為、自殺未遂といった
深刻な問題が表面化することがあり
とても深い闇を抱えた人でした。
そんな彼と
共依存の状態で海外移住してしまった私も
相当に深い闇を抱えていたのだと改めて感じます。
しかし、彼の問題を通して
そして言葉の通じない外国という
ある意味で閉ざされた環境の中で
私は自分自身の問題と
徹底的に向き合わざるを得ませんでした。
転んでは絶望し、泣きながらも立ち上がる──
そんな繰り返しを何度も何度も経験しました。
その中で
少しずつ成長していくことができました。
長い時間をかけて
お互いに心の健康を取り戻し
一人の子どもにも恵まれ
穏やかで幸せな日々を過ごせるようになりました。
あれだけ大嫌いだった自分も
許し愛せるようになり
生きることに
喜びと感謝を感じるようにもなりました。
「やっとここまで来たのだ」と感じた矢先
さらなる大きな激動が訪れることになります。
次回「運命の出会い〜日本帰国〜現在」に続く
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
KIKUちゃんってどんな占い師?
【ホームページ】プロフィールはこちら
【ブログ】「About about KIKU」ちゃんはこちら
KIKUちゃんのブログをもっと読みたい!
【ブログ一覧】
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
【
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
【鎌倉ほしよみ堂出演スケジュール】

営業時間 11:00〜18:00
出演日以外、営業時間外のご予約は
お問い合わせください。
【対面鑑定】ご予約はこちら
【zoom鑑定】ご予約はこちら
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
【SNS】
Instagram –kikuchan814
気になること、ご質問などあれば
お気軽にDMにてお問い合わせください。
KIKUちゃん
最新記事 by KIKUちゃん (全て見る)
- 《KIKUちゃん》歩んできた道のり②闇落ちメンヘラ期〜ノルウェー修行期 - 2025年11月21日
- 《KIKUちゃん》ワンド4逆位置【調和は良くて不調和は悪い?いいえ、そうとも限りません】 - 2025年11月18日
- 《KIKUちゃん》歩んできた道のり① - 2025年11月16日

