KIKUちゃん

《KIKUちゃん》ワンド4逆位置【調和は良くて不調和は悪い?いいえ、そうとも限りません】

 


安定、調和は
良いこと

不安定、不調和は悪いこと。

そんな風に感じていませんか?

 

特に日本では

個よりも全体の

調和や秩序を優先しがちです。

 

だから

波風立たないように──

空気を読んで同調して──

なんてするあまり

 

多くの人が

自分の本当の気持ちに気づく間もなく

オートモードで己を押し殺すことが

自然にできてしまうのです。

 

それは

優しい繊細な感性

共感性の高さといった

素晴らしい才能であるし

和を尊ぶ誇らしい文化でもあります。

 

しかし

自分の気持ちに気づかず

無視をし続けてしまったら

どうなるでしょう?

 

自分を押さえ込むと

無自覚のまま抑圧は高まります。

 

すると

人の言動がやたらと気になって

批判的になったり

逆に自分の振る舞いを過剰に気にして

不安になったり

 

「なんで私ばっかり」と

被害者意識が高まり

不平不満が溢れ出す──

 

このような

モヤモヤ、イライラといった

ネガティブな感情が溢れてくるようになります。

 

そりゃそうだよね。

誰だって無視され続けたら

怒りも湧くし、悲しくなるし

不安にもなります。

 

これは

性格や人間性といった問題ではなく

ただ単に心が

「無視しないでよー」

「私に気付いてよー」

と訴えているのです。

 

それは、まるで

自分の感情をうまく表現できずに

ぐずってべそをかいてる

小さな子どものよう。

 

だから

和を乱してもいいから

自己主張しようよ!!

 

と言いたいところですが

難しいですよね。

これでは「できない」と諦めてしまいます。

 

そこで、まずは心に耳を傾け

「本当はどう思ってるの?」

「本当はどうしたいの?」

と尋ねることからはじめてみてください。

 

この時すぐに

答えが見つからなくてもいいのです。

ただ問いかけるだけでいいのです。

 

無視されていた心はそれだけで

「聞いてくれた」と安心します。

 

これなら無理なくできるはずです。

 

そんなことを続けていると

だんだんと

自分の本当の気持ちや望みが

見えてきます。

 

それでもまだ動かなくて大丈夫。

 

私は〜したいけど

今まで通り調和を選ぼう──

私は〜思うけど

今まで通り同調を選ぼう──

 

そんな選択を許可していたら

あなたはもう

じっとしていられなくなってくるでしょう。

 

目の前にある

予定調和の世界は安全だけど

自分を閉じ込める檻のように感じ

 

その檻の向こうに広がる

可能性に満ちた未知なる世界は

キラキラと輝き心焦がれる。

 

もう我慢できないときがきたら

檻から外へ一歩踏みだしてみてください。

その時、恐怖が湧くかもしれませんが

どうか勇気を振りしぼって欲しいのです。

 

その先には

自由と爽快さを感じ

生きている実感と力が湧き

あなたの魂は喜びで震える

そんな素晴らしい感動が待っていますよ。

 

 

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*

 

KIKUちゃんってどんな占い師?

【ホームページ】プロフィールはこちら

【ブログ】「About about KIKUちゃん」はこちら

 

KIKUちゃんのブログをもっと読みたい!

ブログ一覧

 

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*

 

【鎌倉ほしよみ堂出演スケジュール】

営業時間 11:00〜18:00

出演日以外、営業時間外のご予約は

お問い合わせください。

【対面鑑定】ご予約はこちら

【zoom鑑定】ご予約はこちら

 

【SNS】

Instagram –kikuchan814

X-@tarot-KIKUchan

気になること、ご質問などあれば

お気軽にDMにてお問い合わせください。

 >  《KIKUちゃん》ワンド4逆位置【調和は良くて不調和は悪い?いいえ、そうとも限りません】

ページトップへ