
《キーナ》動くときじゃないのに動きたいとき
鎌倉ほしよみ堂所属占い師コラボ企画
~ブログ編~
はい、こんにちは!
キーナです。
一文字村雨先生からバトンを受け取りました!
雷沢帰妹の本質は、
水火既済でもあります。
と村雨先生のブログにありましたが
周易を学んでいない私は“水火既済”とはなんぞ?
となったので調べてみました!
簡単に言うと
《すでに整っている、完成している》
タロットでいうと世界に近い感じでしょうか。
世界のカードの場合だと
今までやってきたことが報われてハッピーエンド
神から祝福を受ける
そんな意味合いも含まれますが、、、
どちらにせよ
最高の状態に変わりはありませんよね。
わたしもそんな最高状態になりたい!
と思いませんか?
ご相談を受けていて
よくみなさんにお話することがあります。
今はこれ以上の状況が望めないので
動かない方がいいですよ。
そうお伝えしたところで
動きたい人は動きます。
動いたところで、これ以上の良い結果は
得られなくても動くんですね。
なぜか?
人は最高のゴールを目指してる
とは限らないからです。
結果より、今の感情を優先してしまうんですね。
実に人間らしいなと私は思いますし
それが悪いとも思いません。
やりたいと思った気持ちを
理性や理屈で抑えつけることも可能です。
ただ
その時、心から納得していないと
必ずといって後悔してしまいます。
人は結果に左右されやすく
なかなか過程を重要視できません。
感情のままに動きたくなるものです。
それならば
いっそのこと動いてしまうのもありです。
ただ、理想の結果までは望まないこと。
《結果はどうあれ、動くという過程を優先》
これを念頭に置くのと置かないのとでは
後悔の度合いも違いますよ。
今、最高値の状態であっても
満足できていないならば
なぜ満足できないのか
自分の心に従って動いてみる。
ただし、その結果で成功か失敗かを
判断しないこと。
あなたはどんな選択をとりますか?
はい、今回は以上です!
次回のブログもお楽しみに♡
キーナ
最新記事 by キーナ (全て見る)
- 《キーナ》自己犠牲してることに気づけないあなたへ|自己肯定感と心の疲れを占いで癒す - 2025年6月25日
- 《キーナ》 「親を許せない気持ち」とインナーチャイルドの癒し方~子育てと心の傷の関係 - 2025年6月22日
- 《キーナ》【甘え下手なあなたへ】恋愛がうまくいかないのは“甘える力”が足りないだけかも - 2025年5月18日