《村雨》紫微斗数占い 十二宮編⑧ 奴僕宮
今回は十二宮のひとつ
《奴僕宮》(ぬぼくきゅう)
についてご紹介します。
奴僕なんて言葉、
昭和世代でも中々馴染みがないかもしれませんが
辞書的に言えば、下男、召使いといったところ。
《兄弟宮の反対側にあって、命宮から遠い位置にある》
と説明した方が、ピンときやすいかもしれません。
身近ではなく、ほとんど会わないような友人。
自分より立場が下の相手、
後輩や部下との相性などを
主に見ていくことになります。
立場上影響がない人もいるとは思いますが
社会人としては結構重要。
別名、人事宮ともいいますから
とくに役職がついてくると
善し悪しがのしかかってきます。
この宮の状態がいいと
組織の長になったときに
成功を掴みやすいといいます。
裏を返すと
部下に悩まされることも
おおいにあるわけですね。
あとは
何かを教えていたり、
対外的に情報を発信している人なら
支援者とかファンに恵まれやすいかも出てきますし、
ペットや家畜との関係性もみてとれるのが特徴です。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
今回の記事はいかがでしたでしょうか。
出演情報やミニ鑑定動画を発信しています。
フォローしてお得な情報をゲットしてください!
遠方にお住まいの方や
対面は緊張するという方は
Zoom鑑定をお試し下さい。
The following two tabs change content below.
一文字 村雨
最新記事 by 一文字 村雨 (全て見る)
- 《村雨》綜卦という見方でより多角的に物事を俯瞰する「山沢損と風雷益」 - 2025年1月20日
- 《村雨》難しいというのは諦めてよいということではない「水雷屯」 - 2025年1月16日
- 《村雨》見た目よりなんといっても中身が大事「離為火」 - 2025年1月12日