
《東弥》頭脳線でわかるストレス傾向|手相で知る“心の疲れ”サイン 鎌倉ほしよみ堂
原因不明の不調、それ“脳疲労”かも?
※この記事は医療的診断ではなく、
手相占いをベースにした体質の見方です。
体調に不安がある場合は、
医療機関の受診をおすすめします。
「集中できない」「眠りが浅い」「なんとなくダルい」ことが
最近、増えていませんか?
もしかすると
ストレスや思考のクセが
“自律神経の乱れ”に影響しているのかもしれません。
今日は【頭脳線】を通して、
あなたの「思考傾向・ストレスのかかり方」を読み解いていきます。
頭脳線とは?どこにある線?
生命線と同じ起点(親指と人差し指の間)または
その少し上・下から始まり、手のひらの中央を横に走る線です。
この線は、
- 思考力
- 判断力
- 集中力
- ストレスの受け方
といった“脳と心”の傾向を表しています。
あなた自身の思考パターンや、
無理しやすいポイントを知るヒントになります。
頭脳線でわかる「思考体質」タイプ
✔ 長い頭脳線
→ じっくり考える慎重派。
物事を深く捉える分、
悩みやストレスを溜め込みやすい一面も。

✔ 短い頭脳線
→ 直感的で決断が早いタイプ。
長く考え続けるのは苦手で、
すぐに行動に移す傾向あり。

✔ 下向きに伸びる(カーブ型)
→ 想像力が豊かで感受性が高いタイプ。
直感や感情を大切にし、
心の充実を求める傾向が。

✔ まっすぐ横に伸びる
→ 論理的で現実的。
数字や分析に強く、理想よりも
“実利”を優先する傾向があります。
ストレスと不調のサイン

✔ 線が途切れている/鎖状(チェーンのよう)になっている
→ 周囲の影響を受けやすく、
自律神経が乱れやすい傾向。
不眠や慢性的な疲労感にも注意を。

✔ 線の途中に「島」(小さな輪)がある
→ 精神的に疲れているサイン。
頭の中で常に何かを考えていて、
リラックスが苦手なタイプ。

✔ 線が切れ切れになっている
→ 流されやすく、エネルギー切れを起こしやすい傾向。
繊細で人に気を使いやすく、
心も体も疲れやすいタイプです。
心と体を整えるセルフケアのヒント
- 生活リズムを整える
- ストレスの原因から物理的に距離をとる
- 朝日を浴びて体内時計をリセット
- スムーズな入眠のための習慣づくり(湯船につかる・寝る前のスマホオフ など)
考えすぎる人ほど「動いて発散」を
考えがぐるぐる止まらないときは、
じっとしているよりも、
軽い運動や「体を動かす」ことが有効です。
- ストレッチ
- 足踏み
- ウォーキング
などを生活の中に取り入れてみましょう。
頭脳線は“今の心の状態”を教えてくれる
手相は変化するもの。
とくに頭脳線は、思考やストレスの影響を受けやすく、
健康状態のバロメーターになります。
月に1回は自分の手のひらをチェックして、
「今、無理してないかな?」と立ち止まる時間を持ってみてください。
手相で気づく“心の疲れ”に、早めのケアを
頭脳線は、
あなたの「脳と心の元気度」を教えてくれる大切なサイン。
線が乱れていたとしても、悲観する必要はありません。
それは、「今、ちょっと休んでね」
というサインかもしれないのです。
大事なのは、ストレスを溜めすぎる前に、
自分の思考傾向を知っておくこと
そうすれば、自分に合ったペースで物事を進められるようになります。
このブログを書いた東弥の紹介は↑↑↑
💫鑑定をご希望の方へ|予約・お問い合わせ
📍対面鑑定(鎌倉 ほしよみ堂)
観光のついでにもぜひお立ち寄りください。
▶︎ご予約はこちらから(簡単オンライン予約)
▶︎LINEでのお問い合わせ 出演日以外の鑑定、個人レッスン希望など
📞電話占い
・電話占いヴェルニ
・ウラスキ
🖥️ほしよみ堂Zoom鑑定
ご自宅からでも安心してご利用いただけます。
💬チャット占い(お顔・声出し不要)
・CoCoYomi – こころにやさしいチャット占い
🌿馬道東弥のSNS
最新のご案内や、日々の言葉を発信中です。フォロー大歓迎です🌙
🔮関連記事まとめ
・手相
・紫微斗数
・イーチンタロット
・数秘術
・風水
・占い師のひとりごと
💌最後に
「対面はちょっと緊張する」
「自分の悩みをうまく話せるか不安」
そんな方も、どうか気負わずに。
ご予約のキャンセル料はかかりませんので、お気軽にご連絡くださいね。
あなたが、あなた自身の力を信じられるようになる。
そんなきっかけとなる鑑定を目指しています。
馬道東弥(めどう とうや)
馬道 東弥
最新記事 by 馬道 東弥 (全て見る)
- 《東弥》頭脳線でわかるストレス傾向|手相で知る“心の疲れ”サイン 鎌倉ほしよみ堂 - 2025年5月12日
- 《東弥》あなたの報われない片思いに灯す希望の光 【鎌倉占い】 - 2025年5月11日
- 《東弥》恋愛で疑ってしまう|本当に必要とされてる?不安な気持ちを癒す占い - 2025年5月10日