
《東弥》イーチンタロット|現状打破したい人向けの8月の運勢
イーチンタロットで占う8月の運勢
ちょいと厳しめの結果につき
上昇志向、壁をぶち破りたい人向けの占いです。
現状維持や癒しを求めている方には
少々キツいので読み飛ばしてくださいませ。
占いは未来予測よりも
どうしたら自分の希望を叶えられるか?
そのための手段だと東弥は常々思っています。
今回は8月をより良く過ごしていただくために
少々辛口なイーチンタロットから
運気の波に乗るお告げをお届けしたいと思います。
⑤総合運:沢水困(たくすいこん)
今月は夏休みもあって
ウキウキ気分を味わいたいところですが、
一歩先を歩みたいなら、耐え忍ぶ1ヶ月になるかも。
自分の武器を磨き(見えないところでの努力)が
来月以降の運気を上げる秘訣です。
①健康運:雷水解(らいすいかい)
現在の状態が健康な方は隠れている不調が表面化するかも。
夏休みを利用して体調リセット!
ご自身を労わってあげてください。
逆に患っていた方は回復に向かうでしょう。
②家庭運:沢天夬(たくてんかい)
生活に不満や支障が出やすいとき、
家族団欒の時間だったはずが
いつの間にやらケンカにならないよう
相手をよく観察して行動してくださいね。
③仕事運:風火家人(ふうかかじん)
新規、大型の事業はオススメしません。
外側よりも中身を充実させるとき。
信頼関係の構築を目指しましょう。
④対人運:水火既済(すいかきせい)
前半は安定していますが、
後半にトラブルなどが起こらないように
誠実さを維持しましょう。
⑥金運:天地否(てんちひ)
今月の収入に大きな変動はなさそう。
油断せず総合運でお伝えしたように
今は爪を研ぐ時期、無茶な出費や浪費は避けましょう。
⑦恋愛運:山沢損(さんたくそん)
相手より先に献身的になることで
良い関係性を作れるでしょう。
愛情を注ぐに値する相手なのか?
見極める目を試されそうです。
⑧財運(不動産や貯蓄):山風蠱(さんぷうこ)
今月は新しいものに手を出さない方が良さそうです。
見た目は良くても中身がよろしくない場合もあり。
今、所有しているものを見直し、修正していく1ヶ月となるでしょう。
⑨試験運:地水師(ちすいし)
計画的に勉強し、良き師に学んだ人ならば合格の可能性あり。
しかし、現在、試験以外の心配事がある方もいらっしゃるのでは?
集中できるよう環境を整えましょう。
なんとも、全体運があまり良くないと出ているだけに
厳しめのお告げとなりました。
しかし、現状維持より上を目指している方には
ちょうど良いかと思います。
私も1ヶ月、自分の課題に向き合いながら
月末に良い結果を手にできるよう
日々コツコツ進んでいこうと思います。
あせらない、焦らない。
このブログを書いた東弥の紹介は↑↑↑
💫鑑定をご希望の方へ|予約・お問い合わせ
📍対面鑑定(鎌倉 ほしよみ堂)
観光のついでにもぜひお立ち寄りください。
▶︎ご予約はこちらから(簡単オンライン予約)
▶︎LINEでのお問い合わせ 出演日以外の鑑定、個人レッスン希望など
📞電話占い
・電話占いヴェルニ
・ウラスキ
🖥️ほしよみ堂Zoom鑑定
ご自宅からでも安心してご利用いただけます。
💬チャット占い(お顔・声出し不要)
・CoCoYomi – こころにやさしいチャット占い
▶︎《 東弥のわかりやすいタロット🔰個人レッスン 》
・初心者向き講座です
・マンツーマン or 2人(ご友人と一緒など)で受講できます
・大アルカナが1時間で読めるようになります
・お1人あたり 60分/10,000円(税込)
・受講当日に現金 or PayPay でお支払い
・受講後にタロットカードお持ち帰りご希望の場合は
タロットカード代 2,000円(現金払いのみ)が別途必要です。
・日程はお客様のご希望日時を選べます
鎌倉ほしよみ堂公式LINEご登録後に鑑定予約から
鑑定士→馬道東弥
《 個人レッスン60分 》 をお選びください
(画像はイメージです)
🌿馬道東弥のSNS
最新のご案内や、日々の言葉を発信中です。フォロー大歓迎です🌙
🔮関連記事まとめ
・手相
・紫微斗数
・イーチンタロット
・数秘術
・風水
・占い師のひとりごと
▶︎過去のブログ記事まとめはこちら
💌最後に
「対面はちょっと緊張する」
「自分の悩みをうまく話せるか不安」
そんな方も、どうか気負わずに。
ご予約のキャンセル料はかかりませんので、お気軽にご連絡くださいね。
あなたが、あなた自身の力を信じられるようになる。
そんなきっかけとなる鑑定を目指しています。
馬道東弥(めどう とうや)
馬道 東弥
最新記事 by 馬道 東弥 (全て見る)
- 《東弥》イーチンタロット|現状打破したい人向けの8月の運勢 - 2025年8月1日
- 《東弥》タロット|7月の出来事と心の揺れを読み解く占い - 2025年7月31日
- 《東弥》新しいことに挑戦したいのに、なぜ邪魔が入る?その理由と“脳の癖”を超えるコツ - 2025年7月30日