キーナ

《キーナ》自分だけの問題は有り難い!

鎌倉ほしよみ堂所属占い師コラボ企画

~ブログ編~

 

はい、こんにちは!

キーナです。

一文字村雨先生からバトンを受け取りました!

 

村雨先生のブログでは

他人の問題ではなく

自分ひとりの問題であり

しかも、今すぐやらなくてはならない

そんな意味合いが

沢火革にあると書かれていました。

 

ぱっと聞くとなかなかハードな

問題に聞こえますよね。

 

でも、これって実は

ものすごくラッキーなことなんです!

 

問題へ向き合うにあたり

前提になる条件があります。

それは

自分だけで解決できるのか?

できなきいのか?

 

自分で解決できない問題とは

ずばり相手の問題であること。

 

相手がどうにかするべき問題を

自分がどうにかしなきゃって思ってしまう。

 

いやいや、これはどうにもなりません。

相手があることを

自分ひとりで解決することは

ほぼ不可能ですよね。

 

とすると

自分の問題の有り難さよ!

他人に影響されることなく

自分だけで決められる。

 

相談者さんの中には

そこがごちゃまぜになってしまっていて

他人の問題まで抱え込んでしまっている

ケースが多いんです。

 

これでは疲れてしまいますし

問題解決もできませんし

良いことなんてなにもありません。

 

まずは

自分が抱えている問題は誰のものなのか?

そこを見極めることが最重要。

 

その後に

自分の問題であるならば

よっしゃ、ひとりでどうにかできる!

相手に許可とる必要もなし!

勝手にやってやろう!

と割り切ってくださいね。

 

それが出来ると

堂々巡りだったことが急に動き出したりしますよ。

 

 

さてさて

次のブログは馬道東弥先生

再び登場です♡

次回もお楽しみに♡

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

 >  《キーナ》自分だけの問題は有り難い!

ページトップへ